施工事例

明石市大道町 N様邸 シーリング、外壁・屋根・その他部位の塗装、ベランダFRP防水工事

外壁塗装 神戸 小予算でお見積り!神戸の外壁塗装 トータルホームプロの施工事例紹介中!TOP外壁・屋根・その他塗装工事 → 明石市大道町 N様邸 シーリング、外壁・屋根・その他部位の塗装、ベランダFRP防水工事

弊社で塗装工事をしていただいたT様より弊社のことを聞いてのご依頼。

外壁プレミアム無機 、屋根クールタイトフッ素。

施工前。

塗装前の高圧洗浄。雨樋の中、特に竪樋落とし口はゴミ詰まりが無い様念入りに。

シーリング工事。サイディング目地・帯や破風板(写真)のジョイント既設シール切り取り打ち替え、

サッシ周り他は増し打ち。今回は外壁のクラックも補修。

クラックの補修跡を出来るだけ目立たなくするために、タイルベース拭き付けヘッド押さえで

肌合わせ(模様)。

棟や袖・壁際のブリキの釘は、打ち込み直して抜けにくくなるように

釘頭をシーリング処理。カラーベストのひび割れもシーリング処理。

破風板の一部で既設の塗膜の捲れは、再発の可能性が高いのでブリキをを貼ってから塗装。

養生前にマスキングテープを貼るひと手間で、はみ出しを防ぎしっかりライン取り。

すべての鉄部は。ケレン後さび止め塗装をしてから上塗り2回。

帯(幕板)の既設塗膜の捲れが著しく、目立たなくするのと再発防止のためカチオン樹脂モルタルで補修。

外壁、プレミアム無機3回塗り(写真は中塗り)

屋根、クールタイトフッ素3回塗り。写真は、鼻先及び鼻先ブリキ上塗り。

野地板・破風板・雨樋、溶剤シリコン2回塗り。写真は、雨樋裏の上塗り。

シーリング・外壁塗装のためエアコンスリムダクトは一旦撤去して、溶剤シリコン2回塗り。ドレンホース・エアコンパテ・配管のテープ巻きをしてから復旧。

ドレンホース補修後、配管テープ巻き。

サッシ周り清掃・窓ガラスはクリーナーと乾拭きを。

塗装工事後、バルコニーFRP防水改修工事。詳しくは、屋根・防水の施工事例をご覧ください。

追加工事の、2階バルコニーテラス設置完了。詳しくはエクステリア施工事例をご覧ください。

完工。