リフォームFAQ

新着情報 18.06.16 神戸市西区 K様邸 シール打ち替え・増し打ち、外壁・屋根塗装工事

リフォームFAQ

見積りは無料ですか?

もちろん無料です。
お客様からご連絡を頂いてからのお見積り書の作成、提示後は施主様からのご連絡をお待ち致します。 弊社からの執拗な訪問、電話勧誘の類は一切致しませんのでお気軽にご相談下さい。

見積りを取ろうと思うのですが、気をつけるところはありますか?

「どの会社に見積りを頼めばいいのか」という点については、ホームページの施工事例や会社のスタッフ紹介を見ながらお客様が安心できそうなところを選ぶ必要があります。
最近はホームページ上で大体の見積り金額を計算するページが設置してあるところも多いので、その金額を見てから実際に見積りを取るかどうか決めるのもよいでしょう。

相見積りをしていくつかの会社を比べていますが、注意することはありますか?

使う材料や施工の方法によって料金はバラバラなので、必ず同じ条件で比べるようにする必要があります。 お客様にとっては「この見積り金額でいいのかどうか」を判断するための良い材料になりますが、 悪徳業者にとっては「他の会社より値段を下げさえすれば契約が取れるだろう」という交渉材料でもあります。
無理な値下げをした分、見えないところで材料費や人件費をごまかして帳尻を合わせることもあるため、 最初からあまりに安すぎる見積りを出したり、大幅に値引きをするような業者には気をつける必要があります。

「詳細見積り」と「一式見積り」はどこがちがうのですか?

見積もりの種類には、「詳細見積もり」と「一式見積もり」があり、見積り書の書き方が違います。 「一式見積り」は○○一式でいくらという大雑把なもので、「詳細見積り」はどこにいくらかかるかを細かく提示するものです。
「一式見積もり」だと、何にどれくらいの費用がかかっているのか分かりにくいのではないか、職人さんの日当は判断しにくいので高い値段をふっかけられているのではないかと思われがちですが、 材料費+日当代で計算した方が安くなる場合もあります。
「詳細見積りが良い、一式見積りが悪い」といった事ではなく、どんな材料で工事の範囲はどこからどこまでなのかハッキリと示されているかどうかが大切です。
トラブルを避けるためにも、当社ではお客様自身が納得できるまで丁寧に説明します。

外壁のことで相談したいのですが、その後しつこく営業してきませんか?

外壁塗装の場合、お客様の住まいの状況を実際に見て確認しないと正確な金額を出すのは難しく、よいプランを提案することもできませんが、当社は契約を取るためだけのしつこい営業は絶対にしません
見積り後に断っていただいても構いませんので、お気軽にご相談ください。

塗装工事を行う季節はいつ頃がよいのでしょうか?

1年を通しまして施工が可能です。

小さな工事でもやってくれますか?

手すり1本、棚一ヶ所からでも施工いたします。
お気軽にお問合せ下さい。

職人さんたちへのお茶菓子はどうしたらいいですか?

お茶菓子などは一切無用です。
リフォーム内容により長時間の作業となることがあり、リフォームスタッフが小休止を頂く場合がございますが、お客様にご迷惑をおかけすることは一切ございません。
お客様のそのお気持ちだけ頂戴させて頂きます。

工事が終わった後はどうなるのですか?

弊社は、工事が終わってからこそが重要だと考えています。
お引き渡し後、実際にご使用頂き不都合な点などございましたら、何なりとお申し付けください。
私たちの願いはお客様との強い信頼関係を築き、末永いお付き合いをさせて頂く事が何よりの願いですので、万全のアフターサービスをお約束します。

神戸市や周辺でリフォームをお考えなら

神戸市や周辺でリフォームをお考えの方は、【トータルホームプロ】へご相談下さい。直接契約・直接施工のため中間マージンが発生せず、費用が安いのはもちろん迅速・丁寧を心がけながら施工に取り組みます。屋根や外壁の塗装や防水工事、水廻りエクステリアのリフォーム、内装の電気工事など、様々なご依頼を承ります。アフターサービスも万全に対応させていただきますので、神戸で住宅のお悩みがあればお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ