外壁塗装 神戸 小予算でお見積り!神戸の外壁塗装 トータルホームプロの施工事例紹介中!TOP → 現場レポート → 神戸市垂水区小束山 S様邸 シーリング、外壁・屋根・その他部位の塗装、バルコニーFRP防水改修の各工事

本日の現場レポート、各部養生、屋根各ブリキやシャッターBOX及び水切りブリキ等鉄部のケレン・錆止め塗装、雨竪樋・帯(幕板)・玄関横軒雨樋裏・破風板・野地板を溶剤シリコン下塗り、南面(バルコニー内外)のシャッターBOX・水切りブリキ等鉄部を溶剤シリコン中塗り。
養生前にひと手間。塗料のはみだし防ぎでラインがきれいに出る様にマスキングテープ貼り。
各部養生。
玄関灯・勝手口灯等はずせる場合は、外壁補修のため一旦撤去して塗装後復旧。
鉄部ケレン。
棟・ケラバ・鼻先など屋根各ブリキ錆止め塗装。
水切りブリキ・シャッターBOX等錆止め塗装。
竪雨樋 溶剤シリコン下塗り。
帯(幕板) 溶剤シリコン下塗り。
玄関横軒雨樋裏・破風板・野地板 溶剤シリコン下塗り。
南面(バルコニー内外)のシャッターBOX 溶剤シリコン中塗り。
水切りブリキ等鉄部を溶剤シリコン中塗り。
軒雨樋で受けた雨水は、当然ながら右端にある竪雨樋に流れます。
普通は外壁の外側に落ちる様に設置するのですが、バルコニー内に流れるよう設置されてます。
これだとこの面の屋根の雨水が全てバルコニーに流れ落ち、床が水浸しになります。